カラー図解よくわかる薬機法 医薬品販売制度編 第2版

  • 発行:2021年11月
  • 編集:(株)ドーモ
  • 発行薬事日報社
  • 装丁:B5 265ページ
  • ISBN:978-4-8408-1567-3
  • 価格:2,750円 (本体2,500円+税10%)

令和3年8月施行分にも対応! 改正薬機法の医薬品販売制度がよくわかる解説書!
好評の「よくわかる改正薬機法」シリーズの最新版!
令和元年12月に公布された「改正医薬品医療機器等法」についての解説書。
特に本書は多様な内容が盛り込まれている「改正薬機法」のなかでも、「医薬品販売制度」について重点的に取り上げ解説をしています。※令和3年8月施行分まで対応
難しい文体で理解しにくい法律の文章を、カラーイラストや図表を多く用いながら柔らかな言い回しで解説しているので、初心者の方も安心して学習することができます。

目次

第1章 医薬品の分類

1.医薬品の三つの分類
2 一般用医薬品のリスク区分
3 医薬品の販売に従事する者
4 登録販売者

第2章 薬局と医薬品販売業

1 薬局と医薬品の販売業
2 薬局
3 店舗販売業
4 配置販売業

第3章 薬局、医薬品販売業の業務体制

1 薬局・店舗・区域の管理
2 薬局開設者・店舗販売業者・配置販売業者の責務
3 医薬品の陳列・貯蔵の方法
4 情報提供・指導の場所
5 薬局・店舗販売業・配置販売業の業務体制
6 薬剤師・登録販売者・一般従事者の名札
7 薬局・店舗販売業・配置販売業の情報
8 医薬品の広告
9 障害を持つ勤務者への配慮

第4章 医薬品の販売、情報提供と指導

1 医薬品の販売方法
2 医薬品の情報提供・指導の方法
3 調剤された薬剤の販売方法と情報提供・指導の方法
4 医薬品の販売に関するその他の規制

第5章 特定販売

1 特定販売とは
2 特定販売を行うためには
3 特定販売の方法
4 特定販売における情報提供
5 インターネットモール事業者の協力

第6章 医薬品の市販後安全対策と添付文書

1 医薬品の安全性情報の収集・検討・提供
2 医薬品の表示と添付文書
3 アクセス符号の表示

その他

資料:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(抜粋)
さくいん